当院で行っている診療科目・治療内容です。
虫歯などの一般診療を行っております。少しでも異変・痛みを感じたら、早めの歯科医院への受診をおすすめいたします。
痛みを放置して悪化してしまう要因の一つに「歯医者の痛みが苦手」という方々も多いと思います。
当院では以下のように痛みを軽減する工夫を行っています
当院では、お子様から大人の方まで安心して治療をお受けいただけるよう、電動麻酔注射器を導入しています。細い針でゆっくりと麻酔液を注入することで、麻酔時の痛みを軽減します。
歯ぐきの表面には事前に麻酔ジェルを塗布し、針のチクッとした痛みを抑えます。痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みの苦手な方はお申し出ください。
ドクター・スタッフがお子さまの対応に慣れております。
怖がる子、泣く子に対しては、最初は歯磨きをしたり、お口の中に水を流して吸ったりして、徐々に段階的に慣れてもらうことで、歯医者さんを好きになってもらいます。
小さなお子さんをお連れの親御さんはベビーカーのまま診療室へ入れます。
診療室隣には、個室キッズルームがあり、プレイルームとして豊富なおもちゃをご用意しております。小さなお子様とご一緒でもお気軽にお越しください。
お子さんの虫歯予防として、必要に応じて、フッ素やシーラント等の要望処置を行います。
歯ぐきが下がってきたり、歯がぐらついたりしている場合は、歯周病の可能性があります。
歯周病は国民の成人の8割が患っていると言われ、初期の自覚症状があまりなく、どんどん進行していき、最終的に歯が抜け落ちてしまう怖い病気です。
当院では歯周病を食い止めるための、歯石除去(スケーリング)や歯周外科治療を行っております。
部分入れ歯・総入れ歯のご相談も受け付けております。修理や調整、新しい入れ歯の製作などを行っています。
入れ歯自体を薄く作れてピッタリとフィットする金属床義歯、ひっかけるバネの見えないノンクラスプデンチャー、レジン床義歯等を取り扱っています。
現在の入れ歯が合わない、ずれる、噛めない、違和感がある、…などでお悩みの方はご相談ください。
親知らずが痛んだり、気になったりする方はご相談ください。詳しく診断させていただき、必要に応じて抜歯の処置を行っております。
横向きに生えていたり、埋伏していたり、神経に近いような難症例の親知らずは、大学病院をご紹介させていただきます。
お子さま・成人の方で、歯をぶつけた・折った等の応急処置を歯科口腔外科分野として行っております。お問い合わせください。
当院では、日本矯正歯科学会認定医を取得したドクターが、子ども・大人の矯正歯科治療を行っております。
お子さんの歯並びやご自身の歯並び・咬み合わせが気になるという方は、お問い合わせください。矯正認定医の立場から詳しく診査・診断させていただきます。
虫歯治療後の処置として、または現在の被せ物・差し歯の不調ややり変えの処置として、白くキレイな審美歯科治療を行っております。
白い奥歯の詰め物「セラミックインレー」をを導入しています。
金属の詰め物と比べて目立たず、白く自然に周囲の歯となじみますのでおすすめです。
白くて丈夫なセラミックのクラウンを取り扱っています。特に咬み合わせが強い方におすすめなのが、ジルコニア素材で出来た「ジルコニアクラウン」です。
金属を使用せず、冠すべてがジルコニアで出来ており、生体親和性・耐久性が高いのが特長です。
現在のご自身の前歯をさらに白くしたい、明るくしたい場合、デンタルホワイトニングという方法があります。
当院では、院内で光を当てて白くするオフィスホワイトニングと、ご自宅にトレーと薬剤を持ち帰り、ご自身で行っていただくホームホワイトニングを採用しています。詳細はお問い合わせください。